2017年6月15日木曜日

てるてる坊主を英語でどう説明する?


今年も梅雨の季節がやってきましたね。
2年前のこの時期に雨を表す英語表現をご紹介する記事を公開しました。その記事の中では、「ぽつぽつ」「ぱらぱら」「ざあざあ」と、微妙な違いをオノマトペで表現する日本語のニュアンスを表したい時の表現をご紹介しました。

ではてるてる坊主は英語でどのように表現するのでしょうか?「てるてる坊主」は日本独自のものなので、それを表す英単語はありません。では外国人に「あの軒先に吊るされた白い人形は何?」と聞かれたらどのように答えますか?簡単な表現で説明してみましょう!

It is "Teru Teru Bozu" which literally means "shine shine shaved-head". It is a hand-made paper doll. Japanese children make and hang them to pray for sunny weather.
(意味:あれは「てるてる坊主」といって、直訳すると"shine shine shaved-headです。紙でできた手作りの人形で、日本の子ども達は晴れを願ってそれらを作って吊るします。)

ではてるてる坊主の作り方の英語で説明してみましょう。
1. Prepare two sheets of tissue paper and string.
  ティッシュを2枚と紐を用意します。
2. Crumple a sheet of paper into a ball and place it in the center of another sheet of paper.
  ティッシュを丸めて、もう一枚のティッシュの中央に乗せます。
3. Wrap and tie the string to make a head.
  包んで紐で縛り、頭を作ります。
4. Draw a face on the ball.
  顔を描きます。
5. Hang the doll in front of a window.
  窓の前に吊るします。

今年の梅雨は親子で英語で会話しながら、てるてる坊主を作って吊るしてみてはいかがでしょうか?

2017年5月10日水曜日

P4(小学生4年目コース)生 様々な形をトピックに学習中!


P4生の5月のレッスンのテーマは算数で、今回は丸・三角・正方形・長方形を中心に学習しています。
もちろん形の名前を覚えるだけでなく、「三角形にはが3本の辺と3つの角がある」をどのように表現するのかを学んだり、与えられた形を使ってどのような身の回りのものの絵ができるか考えて発表したりと、形を通じて自ら考え、発話する練習を行っています。

9月にはさらに発展した内容となる五角形や十角形などの「多角形」を中心に学ぶレッスンも控えています!

丸 circle
楕円 oval
三角 triangle
正方形 square
長方形 rectangle
星 star
三日月形 crescent
ひし形 diamond
球体 sphere
正立方体 cube
五角形 pentagon
六角形 hexagon

この辺りまでは覚えている方も多いと思いますが、七角形~十角形をどのように表現するかご存知ですか?

七角形 heptagon
八角形 octagon
九角形 nonagon
十角形 decagon
多角形 polygon

正○角形と表現したいときは、言葉の前に"regular"を付けます。
これらはギリシャ語やラテン語の数字の読み方が由来となった言葉です。



例えば"oct"は数字の8を表す接頭語です。
8本足のタコは"octopus"、8度音程は"octave"、そして八角形は"octagon"です。

ちなみに10月は"October"なので、「あれ?」と思った方もいらっしゃると思います。
これは古代ローマの旧暦が現在の暦と異なるためです。古代ローマでは現在の暦でいう3月から一年が始まっていました。現在の10月が当時は8番目の月であったことから、"October"と呼ばれています。

このような共通点を知ると、ことばが作られてきた歴史の面白さにも気付きますよね。もちろん言葉を覚えるのに役立つので、語源が同じ言葉を調べることは語彙力アップにも繋がります♪

2017年4月10日月曜日

P5(小学生5年目)コースの「英語で算数・理科・社会を学ぶレッスン」とは?


P5からは本格的に算数・理科・社会のトピックを英語「で」学ぶレッスンが始まります。当教室で今年度P5に進級した生徒さん達は、身の回りのトピックを「なぜ」「どのように」と問題提起し、自らの意見を考え、英語で発話する訓練を行っています。理科がテーマの回には仮説を立てて実験をすることで答えを導き出すこともあります。

4月は理科がテーマで、身体のパーツを中心に学んでいます。
「骨」は"bones"、「内臓」は"organ"、「関節」は"joint"、「胸部」は"rib cage"とただ語彙を覚えていくのではありません。

"What do you think bones do?" と骨が持つ役割を考えて発話したり、"How many bones are in the human body?"と人間が持つ骨の数を予想したり、最も強い骨はどこにあるのかを学んだりと、身体のパーツに関連する様々な事柄を探究していきます。

一つひとつの単語やフレーズを覚えるだけでは単なるパターン学習になってしまい、自分の意見を述べる力を養うことができません。英語をコミュニケーションツールとして習得するためには、自分の考えを自力で発話する練習が何よりも重要です。そのために英語を母語とするネイティブの子ども達が英語を学ぶのと同じように「他教科を英語で学ぶ」レッスンは非常に効果的です。


 高野西開町教室 
075-706-4977

西院六反田町教室
075-963-6578
    お電話お待ちしています! 



2017年3月1日水曜日

本日より新年度がスタートします!


東進こども英語塾では幼稚園、小学校よりも一足早く、3月から新年度カリキュラムが開始となります。生徒の皆さんは本日から進級したコースでのレッスンが始まります。

新しい教材には全て名前を記入して持参してくださいね!

新コースでは昨年度までに学んできた内容がさらに発展していきます。今まで培ってきた英語力・自分で考える力・発話力を存分に活かして、これからの1年も一緒に頑張りましょう♪

 高野西開町教室 
075-706-4977

西院六反田町教室
075-963-6578
    お電話お待ちしています! 



2017年2月22日水曜日

各コースが修了となり、3月より新コースへ進級となります!





東進こども英語塾では2月で各コースが修了し、3月より新年度が始まります。教室では生徒さんに修了証をお渡ししました。来年度からは、出来るようになったことをさらに発展させて伸ばしていき、苦手なところも克服していけるよう、共に頑張りましょう!




【各コースの生徒さん達の次コースでの学習内容】

K1 ⇒ K2(新年中) 
4~5歳児は身体能力が完成されつつある時期です。手やからだを使って、自分が作ったものや耳から聴いたものを定着させることが活発になります。このコースでは特にアルファベットの「音」に重点をおいて学習していき、文字が単語の一部であることや、それぞれの文字に音があることを理解し、アルファベットに慣れ親しんでいきます。


K2 ⇒ K3(新年長)
今年度学んだアルファベットの「音」からさらに発展させ、アルファベットを読み書きする練習に取り掛かります。5~6歳児は小学校入学1年前ということもあり、文字や文字の概念を理解するのに最適な時期です。毎週アルファベットを1文字ずつ学習し、大文字、小文字を書けるように練習します。その文字を用いた単語、文章で構成された絵本を毎週1冊ずつ読み聞かせします。絵本の読み聞かせは、読み書き能力を向上させるだけでなく、感性・情緒が豊かにしてくれます。



K3 ⇒ P1(小学校1年目)
今年度学んだフォニックスを応用させ、単語、文章レベルの読み書きの基礎と正しい発音を身に付けます。またサイトワード(フォニックスの例外の単語)も並行して習得し、12の物語を自力で音読する訓練を行います。初見の単語、文章の読み書きができるようになることはこども達の自信に繋がります。


P1 ⇒ P2(小学校2年目) 
今年度に引き続き、ストーリーの音読などを通して読み書きの訓練を行います。また動詞の時制や所有格など、文法の基礎も学んでいきます。フォニックスの基礎から発展して、より難易度の高いフォニックスや変則的な綴りにもチャレンジします。ea, ow, ou, auなどの複雑な音を正しく記憶し、This dog can squawk like a chicken.といった文章も自力で読めるように学習していきます。


P2 ⇒ P3(小学生3年目)
P3では算数・理科・社会を通じて、英語で幅広い知識を探求します。P2までに学んだ読み書きや文法の基礎をさらに発展させ、図形、測量、生物など多彩な世界に触れていきます。英語での理科の実験にも挑戦します。また映像を視聴した後に、その映像に関する10問のクイズに答えるなど、P2までに修得したリスニング能力や文章読解力を更に伸ばしていきます。


P3  ⇒ P4(小学生4年目)
算数・理科・社会のトピックを通して、日常生活ではあまり登場しない言葉も習得することで、アメリカの小4レベルの言語能力取得を目指します。またストーリーの流れをつかんで、順序や因果関係について答える練習など、文章のパターンを記憶した会話ではなく、自分で考えて発することのできる力を養います。


P4  ⇒ P5(小学生5年目)
レッスン内で疑問に思ったことを質問する練習をすることで、高度なコミュニケーション能力を養います。P3・P4からさらに発展させ、算数では形と数字を視覚的にとらえ、パターンやグループの概念を学びます。理科では実験などを通して知的好奇心を膨らませます。社会では世界の人々の暮らしについて考え、共通性と多様性を理解していきます。

 高野西開町教室 
075-706-4977

西院六反田町教室
075-963-6578
    お電話お待ちしています! 



2017年1月26日木曜日

P3では【occupation(職業)】をトピックに学習中!


P3コース(小学校3年目コース)の生徒さんは1月~3週間に渡って"occupation"(職業)をトピックにして学んでいます。

レッスン内でも"What do you want to be when you grow up?"と子ども達に将来の夢を質問しています。

「私は○○になりたいです。」を"I want to be a ~."と表現するということをただ覚えるだけでなく、それぞれの職業は何をするのか、どのような特徴があるか(例えばユニフォームはどのようなものか)、なぜその職業に就きたいのかも考え、自力で英語で説明する練習をします。

また様々な仕事をする大人が映っている動画や子ども達との会話を通して、世の中には様々な職業があることを理解し、自分たちも将来大人になったら何らかの職業に就くという自覚を持ってもらえるよう、そして今は夢=目標に向けて努力を重ねる過程にあることを認識してもらえるようなアプローチを心掛けてレッスンしています。

 高野西開町教室 
075-706-4977

西院六反田町教室
075-963-6578
    お電話お待ちしています! 



2017年1月1日日曜日

Happy New Year!

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

Wishing you all a very happy New Year!

新しい一年が始まりますね!気持ちも新たにまた一年頑張りましょう。東進こども英語塾では2月で現在のコースが修了となり、3月から新年度が始まり、次のコースへ進級となります。

次のコースでは今までの学習内容がさらに発展していきます。残り2か月間で苦手なところは克服し、得意なところはどんどん伸ばしていきましょう!レッスン内容や英語のことで分からないことがあれば、気軽に先生に質問してくださいね♪

 高野西開町教室 
075-706-4977

西院六反田町教室
075-963-6578
    お電話お待ちしています!